やんちゃんこ2つのブログ

チーフからのお便り

明けましておめでとうございます

2020年01月06日

 

令和の新年を迎えました。今年はいよいよ東京オリンピックも開かれるワクワクの年になりそうです。
当法人やんちゃんこでも“ワクワク楽しい子育て”を目指して今年もいろいろな企画を考えていきたいと思います。そして、困っていることも悩んでいることも、嬉しいことも驚くことも一緒に考え、一緒に喜べる、そんなやんちゃんこでありたいと思います。

これからもスタッフ一同、皆様のお手伝いができますよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、このお正月はどのように過ごされたのでしょうか? それぞれの実家でゆっくりしましたという方、人混み大変なので家にいました!という方などなど様々であったと思います。それでも何かしら、年末年始の雰囲気は味わられたと思います。昔に比べ街中の様子は変わりましたが・・・

昔々(?)・・・年末は塚口の駅前でも、いくつもしめ縄を売るお店が並んだものです。そして元日から1週間ほどは、どのお店もシャッターが閉まり、おもちゃ屋さんだけが開いていて、唯一そこにお年玉を持って親戚の人とお買い物にいくのが楽しみでした。

家の前には門松が飾られる所も多く、小学校の校庭や武庫川の河川敷に凧揚げに行くというのが、お正月遊びの定番でした。親戚が集まりトランプやかるた、大人は花札や麻雀といった風? 行く所どこでも、おせち料理が出て子ども心にはがっかりだったのも覚えています(笑)

さて、今はどうでしょう? できれば、子どもたちが大人になって昔話をした時に「お正月」はこんなだったという話をしてほしい。私はそう思います。

大掃除・帰省・年末ならではの人混み・除夜の鐘・お餅つき・しめ縄・初日の出・初詣・おせち料理・お雑煮・年賀状・新年のご挨拶・百人一首・書初め・初夢・三が日・七草がゆ・どんど焼き・鏡開き・・・

日本ならではの行事を知っている大人になってほしい。国際化が当たり前になっている将来、今の子どもたちが大きくなって英語で日本の伝統を外国の人に説明している! 知識だけの人でなく、経験豊富な文化人であってほしい。それが私の夢です。

だから小さい今から何気なく、せっかくいつもと違う行事の日こそ、いろいろな経験や体験を積み重ねて、伝えてあげてほしいと思うのです。お正月・豆まき・ひなまつり・・・そんな想いで今年もうんと遊びましょ!

 (特定非営利活動法人 やんちゃんこ 代表理事 濱田 英世)